岐阜の結婚相談所GMA 電話
担当者直通通電話/火曜・水曜定休
090-4114-0023
10時~18時/時間外は事前連絡にてご対応
訪問予約 ●当日・前日のご予約はお電話でお電話でお願いできますでしょうか。
初めての方へ 初婚の方へ 再婚の方へ 親の婚活 婚活の流れ 料金プラン YouTube 相談所概要
ホーム 結婚相談所コラム 結婚相談所を選ぶポイント
結婚相談所コラム
結婚相談所を選ぶポイント
有料オプションも含めて料金の総額をチェックする。
結婚相談所にかかる費用には、基本料金の入会金、月会費、お見合い料、成婚料などがから成り立っています。それに加えて、有料オプションなどもあります。
まず基本料金についてですが、これはなかなか比べづらいですね。そこで、このようにイメージしてみましょう。例えば、入会してから1ヶ月に1回お見合いをして、1年間で結婚相手が見つかって、婚約するまでの費用の総額をはじき出してみてください。
次に、有料オプションです。これは、ホームページ上ではほとんど開示されていませんので、直接問い合わせてみることをオススメします。例えば、お見合い料を基本料金に組み込まないで、有料オプションにしている結婚相談所もあります。あるいは、1ヶ月に定められた申し込み人数を超えると課金されたりすることもあります。また、会員専用サイト上で、インスタグラムや相性診断をするのは有料オプションだったりすることもあります。さらに、会員期間終了時に交際中だったらりすると、自動的に再契約金を請求されることもあります。
そして、最後にチェックしておきたいのが、料金に見合ったサービスが受けられるかどうかです。例えば、入会金は安かったけど、入会したら希望する地元の相手会員が数名しかいなかったらショックですよね。また、月会費が安かったけど、新しく入会してくる相手会員が少なかったら「安い悪かろう」になってしまいます。さらに、成婚料がないから安いといいと思ったけど、交際についてアドバイザーに相談に行ったら、面倒くさそうな顔をされて、「どうでもいいや」と思ってしまったらイヤですよね。
この結婚相談所の料金に関しては、実際に足を運んで、自分の目で確かめることが必要かもしれませんね。繰り返しになりますが、ホームページ上に有料オプションは開示していない結婚相談所が沢山あります。
そういう意味では、有料オプションが無い結婚相談所が安心かもしれません。例えば、岐阜の結婚相談所GMAなどです。
コラム・メニュに戻る
訪問のご予約 当日・前日のご予約はお電話でお願いします。 090-4114-0023 担当者直通電話 火曜・水曜定休
メニュー
初めての方へ 初婚の方へ 再婚の方へ 親の婚活 婚活の流れ 料金プラン 相談所概要
YouTube ブログ コラム Q & A 個人情報保護方針 資料請求 訪問予約
岐阜の結婚相談所GMA
岐阜県庁前|岐阜県岐阜市薮田南1丁目11-9 第2岐阜県ビル7階
担当者直通|090-4114-0023
gma@gma.omamae.jp
ror3243sunror@docomo.ne.jp