彼の気になるクセを発見! 彼女の悪い習慣がイヤ! |
|
初めてお見合いで会ったときには気付かなかったけど、続けて会ってるうちに気になることを見つけてしまうことってよくあります。なぜなら、だんだん普段の自分が出てくるからです。ということは、お見合いのときってよそ行きの自分? そうでしょうね。大なり小なりよそ行きでしょうね。 |
|
陽子さん)彼(幸司さん)ったらね、話の最中に「ふ~ん」てよく言うの。なんか気になりません? それに、そのときに右手を頭に当てて、親指と人差し指で髪の毛をちょっと摘まむんです。そういうのって、彼に言ってもいいのかしら? |
|
言ってあげてください。気になることは知らせたほうがいいです。我慢してると、彼のことが嫌いになっちゃいますよ。 |
|
「そのクセ、やめてくれません? 私、気になるんです!」「そのクセ、みっともないですよ!」はダメですよ。ご縁をなくしてしまいます。「ふ~ん、って言うの、幸司さんのクセ? チョッと笑いそうになるんだけど、エヘッ。」「アッ、そうかもしれない。気になる?」「うん、チョッとね。アハッ。」「じゃあ、これから気を付けるよ。また言ってしまったら、指摘してねッ。」「うん、わかったァ。でもまた言いそォ~、キャハッ。」「アハハッ、まいったなあ~。」「参らせちゃったッ。」というように、フレンドリーに切り出してあげれば大丈夫です。 |
|
 |
|
信次さん)彼女(恵子さん)は、待ち合わせの時間によく遅れてくるんですよ。5分・10分のことで腹立てている訳じゃないんだけど、毎回ではね。この先もこんなんじゃ、チョッと熱が冷めちゃうかな。 |
|
「ごめんなさ~い、待った?」「チョッと車混んでて、今日って何かあるの?」みたいに。ボクって、どうしたらいいのでしょう? |
|
よしッ、今度はボクが遅れて行こう。そうすれば恵子さんに気付いてもらえるかなあ? そのようなことはしないほうがいいですよ。嫌がらせ、ととられたらご縁をなくしちゃいます。それに、「遅刻はボクちょっと許せない。」と改まって言うと、気マズ~イ空気が流れてしまって、それもご縁がなくすことになってしまいます。 |
|
「ごめんなさ~い、待ったぁ?」「待ったよォ、30分位」「エッ、ホント?」「ウソッ!」「びっくりした~、ホントごめんなさいッ!」「時間に来てくれないと不安だしィ・・」「うん、これから気を付ける、今日は私がおごっちゃおうかなッ。」「オー、サンキュー!」「これからもタモムね。」「も~イジワル~~~」「アハッハッ・・・」みたいに、楽しく意思疎通ができると最高ですね。 |
|
 |
|
岐阜の結婚相談所GMAでは、交際に発展するお見合い、結婚につながるお付き合いをご提案し続けて参ります。 |