婚活をはじめようとすると、お見合いパーティー、婚活アプリ、結婚相談所のいずれであっても、まず自分自身のプロフィール・シートを作成します。 |
|
たとえば、由美さん(34歳)の場合 |
|
【相手への希望】優しい方
【相手の希望年齢】30代の方
【相手の希望地域】全国
【相手の希望学歴】問わない
【職業について】問わない
【自己PR】明るく幸せな家庭を築いていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
|
|
あるいは、美穂さん(34歳)の場合 |
|
【相手への希望】一緒にドライブを楽しんでくださる方
【相手の希望年齢】32歳~36歳の方
【相手の希望地域】岐阜県・愛知県の方
【相手の希望学歴】大卒の方
【職業について】公務員の方
【自己PR】子供を二人授かって、一家四人で楽しく家族生活ができたら嬉しいです。 |
|
|
由美さんの場合は、出来るだけ多くの方にアピールをしたいという想いで、自らが相手を限定することをしていませんね。結果的に多くの方からリクエストが届来ました。でも、意に添う方にはなかなか巡り会えませんでした。 |
|
一方、美穂さんの場合は、自身の希望を明快に表現したために、意に添う方からピンポイントにリクエストが届きました。 |
|
善し悪しを述べることは難しいのですが、目的を多くの方との出会いとするなら、由美さんタイプがいいのでしょうか。また、結婚相手を合理的に見つけるのであれば、美穂さんタイプかもしれませんね。 |
|
ここでいう自己主張とは、自分のエゴを主張することではなく、自分の想いを語ることと受け止めてください。であれば、自己主張が少々強すぎてもいいですよね。理想の結婚相手に巡り会うためには。 |
|
岐阜の結婚相談所GMAでは、結婚につながる婚活をシステムに取り入れています。 |